一気通貫!新時代のIT開発マッチングコミュニティ
一気通貫!新時代のIT開発マッチングコミュニティ

そもそも「DX」ってなに?

DX=デジタルトランスフォーメーション
Digital Transformation

AIやITなどのデジタル技術を活用して業務プロセスを改善するだけでなく、企業体の中にある組織・企業文化・ビジネスモデルをも変革し、他社との優位性を確保すること

DXは無限の可能性をもたらします!

3人の『DXパートナー』

松永 考子

[マネジメント・営業担当]

幅広い人脈と経営手腕で牽引する工房創設者

松本 裕孝

[コンサルティング担当]

ITストラテジストの知見で企業のDXをサポート

寺井 稜馬

[開発・導入担当]

数多くのDX開発案件を手掛ける若きSEリーダー
それぞれに特化した分野を持つスペシャリストが貴社のDXを加速させます!

選ばれる理由

知識ゼロでもDXで大変革!

「DXってなに?」な経営者さんでも、丁寧なヒアリングで貴社に合ったDXによる業務改革の道筋をご提示いたします

圧倒的な低コストでDXを実現!

DXパートナーが直接DX推進に関わるから、無駄なマージンがなく業界の中でも群を抜く低コストでDXが実現されます

ミニマムなDX開発も可能!

DXはなにも大企業の大規模開発案件に限りません。小さなボトルネックを解消したいという細かなニーズにも対応します

\こんな企業様におすすめ/

DXでバックオフィスを支援したい!

売上に関わるフロントオフィスにばかり目が向いてはいませんか?バックオフィスをDX化することでフロントへの相乗効果も見込めます

アナログな事務作業を効率化したい!

PCを使っているのにアナログチックな手作業、していませんか?PCでおこなう多くの作業が、たった一工夫で劇的に効率化できます

従業員のDXに関する知見を深めたい!

当工房の特徴は、システム開発によるDX化だけではなく、経営者を含めた従業員にDXの効果、メリットを分かりやすくお伝えすることにもあります

ハラスメント量産時代に合わせた企業における防止法・対処法

SNSのコミュニティに参加しよう!

DXに関心がある、DXで何ができるのか知りたい、なんか分からないけど興味ある、など様々な方を受け入れます。まずはお気軽にコミュニティへご参加ください!

目的に応じたお問合せフォームを
ご用意しております

お気軽ご相談フォーム

匿名質問フォーム

DXに関するよくあるご質問

可能です。クライアントさまに最低限必要なことは、現状の課題や悩みごとの洗い出しです。DXはITを利用して企業の課題を解決するものなので、課題を提示さえしていいただければ、まずはその課題に関するヒアリングを通じてDXが可能か必要かを判断させていただきます。そのため、課題の内容によってはDX化が不可能あるいは不要という結論になることもあります。
DX化にかかる費用については、クライアントが依頼したいDXの範囲について、工程ごとのお見積りをご提示いたします。例えば、導入前のコンサルティング、要件定義、システムの開発・導入(テスト含む)、保守などの項目でそれぞれの費用をご提示するといったイメージです。 本コミュニティは、クライアントごとに必要となるDXの工程を洗い出し必要最小限のリソースで開発するので、大手ベンダーに比べて圧倒的に費用が抑えられます。
まったく問題ありません。DX化やシステム開発はもちろん、ご希望であればその後の研修や運用もサポートいたします。
DX化は可能です。Webで検索すれば営業の管理ツールは山ほどありますが、それがその企業にマッチするかは別問題です。その点、本コミュニティでは、管理フローの改善からピンポイントでマッチするツールを開発し本来のDXを実現することが可能です。
まさにDX化が必要と思われるケースです。この手のお悩みでは、不要なソフトやツールを使い続けている、同じようなシステムを二重で使っているなど多くの具体的な問題が見つかります。その問題を明らかにしたうえで、新規開発や既存システムの改修など必要な処置を判断します。
業務をどのように改善するか、どのようなシステムを導入するかの相談から始まり、システムの開発だけでなく、導入後の運用サポートも対応可能です。
開発スタッフがクライアントの運用が定着するまでサポートいたします。
かなり婉曲的な表現ですが、年が経つにつれDX化が必要になることは間違いありません。これは1つの問題ではなく、IT関連技術の急伸、システムサポートの終了、機器の更改、AIの汎用化など様々な要素が2025年に集中する可能性が高いというだけで、その影響は企業によりまちまちです。そのため、崖から落ちるかどうかはその企業が使用しているシステムの現状を把握する必要があります。
メール:info@masuyaplus.com

電話:03-6403-7584

※お電話の場合即時対応ができないケースがございますので、お急ぎでない場合は問い合わせフォームかメールでお願いします。